痛い目みました!知っておいた方がよい遅延に厳しい銀行カードローンとは
今日は僕が自業自得ですが家族に借金がばれてしまった銀行のカードローンについて話をしたいと思います。
現在借り入れを家族に内緒で銀行系のカードローンを検討している方の参考にして頂ければと思います。
二回の支払い遅延でアウト?? みずほ銀行のカードローン

※あくまでも個人の体験となりますのでご了承ください。
借金がばれてしまった状況
ある日突然、自宅に50万円の督促のハガキが郵送されてきました。
ハガキが来ることを知らなかったので当然家にいた奥さんに先にハガキを開けられる結果に

その後は我が家でお決まりの仕事中に奥さんから電話がくる📲
仕事中にかかってくる電話はほぼ
100%
僕がやらかしたお金絡みのことなので電話の着信があった時点で観念はしていました。
みずほ銀行のカードローンのヤバイところは事前の告知もなく督促の手紙を送ってきたこともありますが
実は数ヵ月もいきなり借り入れが出来ない状態になっていました。
その時ももちろん他社も含めてそれなりの借金があったのですが銀行のカードローンでお金を借りれることが出来たくらいなので当時はそれほど属性も悪くなかったはずです。
督促のハガキが送られてくる数ヵ月前に一度支払いが少し遅れてしまいました。
結果的にそれで直ぐに新たな借り入れが出来ない状態になりみずほ銀行のカードローンは返済のみをすることになりました。
その事事態は支払いが遅れて悪いのは自分なのでしょうがないことなのですが返しては借りて次の支払いにあてるという生活をしている僕のような多重債務者からしたら当月分の返済をして予定していた借り入れが急に出来なくなってしまうと非常に困ってしまいます

一瞬なにかのトラブルかなと思ってみずほ銀行に問い合わせをした結果
「新たな融資は出来ない」
と言われてしまいました。
僕も支払いに関しては、優先順位として銀行系の支払いは優先をさせているので実際に支払いが遅れたのは恐らくあっても二回程度のはずです。
※支払いの送れは1~2日程度
経験上、相当色々な所から借入を行ってきて支払いの遅延など何度もやってきた僕ですがみずほ銀行に関してはこんなに厳しいところは無いなという印象を持っています。
他の某大手の銀行でさえ、支払いが遅れたときは電話がかかってきて催促をされて無事入金をすればカードが使えなくなるようなことはありません。
みずほ銀行に関しては、支払い督促の電話もかかってきていないと思います。
いきなり、自宅に督促のハガキって
ブラック上等みたいな、中小のサラ金でさえやってきませんよ!
この話はみずほ銀行を責めるつもりは全くありません!
銀行からしたら当たり前のことをしているだけの話なので。
僕みたいな多重債務者であれざどんな手を使ってもさっさっとお金を回収出来る手段をとるのは当然のことなので。
冒頭にと書きましたが、そこそこ属性がよく銀行カードローンを検討中のかたはもし絶対に家族にばれたくなければ個人的には別の銀行をおすすめします!
※借りないのが一番よいのですが